北海道支部:2021年度オンラインレクチャーシリーズ(第1回)
オンラインレクチャーシリーズが開講しました。 https://www.youtube.com/channel/UCIWxK_T-zhe-eTWOpPp-qng 第1回目はザンビアから2つの話題をお届けします。 No.1- […]
関東支部:2021年度 第6回例会
イベント名:2021年度第4回東京アフリカ言語学研究会(TALK) 日時:2021年7月22日木曜日15時00分〜16時00分 場所:オンライン 報告者:古本真(AA研特任研究員),高橋康徳(神戸大学大学教育推進機構准教 […]
関東支部:2021年度 第5回例会
タイトル:The Fallist Movements’ Antecedents and Legacies: Political Change and Transitional Justice in Post-Aparth […]
関東支部:2021年度 第4回例会
タイトル:合評会 村橋勲著『南スーダンの独立・内戦・難民:希望と絶望のあいだ』(昭和堂、2021年) 日時:2021年7月16日(金)19:00~20:30 場所:Zoomによるオンライン開催 講演者:村橋勲氏(東京外国 […]
学会ウェブサイトでの本文無料公開時期に関するアンケートへのご協力のお願い
日本アフリカ学会員のみなさま 学会員のみなさまにおかれましては未曾有の災禍の中,ご苦労はいかほどかと拝察致します. 学会誌『アフリカ研究』では,紙媒体の発行後約1年後に掲載原稿の本文を学会ウェブサイトで無料公開してきまし […]
関東支部:2021年度 第3回例会
タイトル:オンライン研究会「紛争後社会の葛藤と沈黙:ルワンダとウガンダにおける和解の可能性」 日時:2021年7月10日(土)13:00~16:15 場所:Zoomによるオンライン開催 プログラム: 13:00-13:1 […]
関東支部:2021年度 第2回例会
イベント名:2021年度第3回東京アフリカ言語学研究会(TALK) 日時:2021年6月24日木曜日18時30分〜19時30分 場所:オンライン 報告者:古閑恭子(高知大学) タイトル:「アカン語の自然発生的状態変化を表 […]
理事会報告:2021年度日本アフリカ学会理事会(第1回)
日時: 2021年5月16日(日)13時00分~17時20分 場所: Zoomによるオンライン会議 出席: 栗本英世(議長)、飯田卓、大山修一(書記)、落合雄彦、亀井伸孝、小松かおり、佐川徹、佐藤千鶴子、高田明、津田みわ […]