支部活動 > 関東支部
関東支部:2021年度 第1回例会

タイトル:「東京アフリカ言語学研究会」2021年度第2回研究会 日時:2021年5月21日(金) 18:00~ 場所:オンラインによる開催 プログラム: 1. 河内一博 (慶應義塾大学)「因果関係の通言語的実験研究による […]

支部活動 > 関東支部
関東支部:2020年度 第9回例会

タイトル:Anthro-film Laboratory 44:The Image-making from Africa, Part 2—Perspectives from Visual Anthropology— (Zo […]

支部活動 > 関東支部
関東支部:2020年度 第8回例会

日時:2021年3月2日(火)・17:40~19:10(JST) 場所:Zoomによるオンライン開催 タイトル :アフリカにおける教育と言語:主にタンザニアの事例から 講演者:沓掛 沙弥香 氏(日本学術振興会・特別研究員 […]

支部活動 > 関東支部
関東支部:2020年度 第7回例会

日時:2021年2月18日(木)17:40~19:10 場所:Zoomによるオンライン開催 タイトル:「人道的軍備管理」における人種主義:Black Lives Matter運動後の開発・人道支援と軍備管理 講演者:榎本 […]

支部活動 > 関東支部
関東支部:2020年度 第6回例会

日時:2021年1月8日(金)17:40~19:10 場所:Zoomによるオンライン開催 タイトル:憑依による妖術師の変容:ベナン南部のペンテコステ・カリスマ系教会におけるデリヴァランス儀礼を通して 講演者:村津蘭博士( […]

支部活動 > 関東支部
関東支部:2020年度 第5回例会

日時:2020年11月27日(金)17:40~19:10 場所:Zoomによるオンライン開催 タイトル:ウガンダモデルを再考する:南スーダン難民受け入れの現状と課題 講演者:村橋勲博士(東京外国語大学現代アフリカ地域研究 […]

支部活動 > 関東支部
関東支部:2020年度 第4回例会

日時:2020年11月12日(木)17:40~19:10 場所:Zoomによるオンライン開催 タイトル:Chinese Peace in Africa: From Peacekeeper to Peacemaker 講演 […]

支部活動 > 関東支部
関東支部:2020年度 第3回例会

日時:2020年10月29日(木)17:40~19:10 場所:Zoomによるオンライン開催 タイトル:西アフリカ内陸の近代史と歴史人類学の新しい可能性:史資料の偏在とパースペクティブ 講演者:中尾世治 博士(総合地球環 […]

支部活動 > 関東支部
関東支部:2020年度 第2回例会

日時:2020年9月29日(火)17:40~19:10 開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催。下記の登録フォームより登録していただいた方々に対し、Zoomウェビナーのリンク先をお伝えします。当日は登録者それぞ […]

支部活動 > 関東支部
関東支部:2020年度 第1回例会

テーマ:アフリカ社会におけるCOVID-19への挑戦と応答:カメルーンとウガンダの事例報告 日時:2020年7月16日(木)17:40~19:10(日本時間) 方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催 講演タイトル1 […]