◆東北支部2014年度
          
          第1回例会 
          
          日 時:2015年2月19日(木)17:30~19:00 
場 所:弘前大学人文学部会議室 
演 題: E-P(エヴァンス=プリチャード)と人類学的思考の歴史 
報告者:佐々木重洋(名古屋大学大学院文学研究科 准教授) 
 
           
           
          
          ◆東北支部2013年度
          
          第2回例会 
          
          
          日 時:2014年2月12日(水)17:40~19:10 
場 所:弘前大学人文学部 学部共通スペース220 
演 題:コートジボワールにおけるろう者・手話言語研究の振興:JICA研修と文化人類学的フィールドワークのコラボレーション 
報告者:亀井伸孝(愛知県立大学外国語学部・准教授) 
備 考:日本アフリカ学会創立50周年記念公開セミナー、弘前大学人文学部社会行動コースと共催 
          
          
           
          
          
          第1回例会 
          
          
            日本アフリカ学会創立50周年記念公開セミナー/東北支部会2013年度第1回例会
               
                        日 時:2013年6月21日(金)16:00ー18:00
               
              場 所:弘前大学総合教育棟1階共用会議室
               
              アクセス:http://www.hirosaki-u.ac.jp/access/access.html 
            発表者:Dr.Mark Auslander(セントラルワシントン大学) 
              Associate Professor of Anthropology and Museum Studies and Director, Museum of Culture and Environment,Central Washington University 
            タイトル:Remembering Slavery in the American South:  Art, Architecture, and Contested Narratives 
              使用言語:英語(通訳なし) 
              事前申し込み:不要(どなたでも参加できます) 
              お問い合わせ:yukos[at]cc.hirosaki-u.ac.jp ※[at]を@に変更してください 
            共催:弘前大学フィールド研究会  
           
          
          
          
          
           
          ◆東北支部2011年度
            
              日 時:2011年5月20日(金)18:00-20:00 開催、 
                第48回日本アフリカ学会 公開講演会「大森林のエコシステム:最先端の研究者の複合的まなざし」の 
                企画・運営をおこなった。 
              |